「昭和アバンチュール」って名前、ちょっと気になるよね。
でも、正直ネットの出会いって、サクラや詐欺、運営の怪しさとか…色んな不安がつきまとうもの。
僕もナンパばっかしてた20代から、コロナ禍でネット恋活にハマったけど…最初はめっちゃ疑心暗鬼だったよ。
しかも僕自身、サクラや怪しい運営、ロマンス詐欺なんかにもバッチリ引っかかってきたタイプ…。
「このアプリって本当に出会えるの?」「LINE交換したら危ない?」って、今この記事を読んでるあなたと同じ悩みをずっと抱えてきた。
だからこそ、100種類以上のアプリを本気で検証してきた僕が、忖度ナシで「昭和アバンチュール」の実態を語るよ!
まずは「昭和アバンチュール」の調査結果から伝えていきます!
目次
【調査結果】昭和アバンチュールは安全?出会えない?
昭和アバンチュールの調査結果から
- インターネット異性紹介事業の届け出なし=安全性が担保されていない
- サクラや怪しいアカウントが多いとの口コミ多数
- 特定商取引法・運営情報が曖昧でトラブル時に連絡が取れない
正直、昭和アバンチュールは「出会いたい」と思ってる人にはおすすめできないアプリ。
今回は、そんな「昭和アバンチュール」のリアルな実態を、僕自身の体験やネット上の口コミをもとに、本音でぶっちゃけていくよ。
昭和アバンチュールとは?基本情報
昭和アバンチュールは、合同会社GRACEZが運営する恋愛・出会い系アプリだよ。
Google Playストアでダウンロードできて、昭和レトロな雰囲気が特徴らしい。
「青春・初恋・ときめきをもう一度」とか「まるで昭和時代のようなアバンチュールな出会い」というノリのキャッチコピーが目立つね。
LPやストアの紹介文を見ると、「完全無料で誰でもすぐに出会える」「安全・安心の出会い」みたいな言葉が並んでる。
「無料で出会える」って言葉、ほんとよく見かけるけど、正直これをそのまま信じちゃうのは危険だよ。
しかも、インターネット異性紹介事業の届け出や特定商取引法の表記も見当たらない。
規約や注意事項を細かくチェックしたけど、ユーザーを守るための運営体制や本人確認、通報機能についての説明も少ない印象だった。
インターネット異性紹介事業の届け出がないアプリは、法的に安全性が担保されていないため、万が一トラブルや詐欺被害に遭っても、責任の所在が不明確になります。
僕も過去、届け出のないアプリでトラブルになった経験があるから、こういう運営体制はかなり気にしちゃう。
「このアプリ、今使ってるけど大丈夫なのかな…?」って不安になる人もいると思うけど、正直、ちょっと怪しさが拭えないよね。
次は、実際に登録して検証した体験談を紹介していくよ!
昭和アバンチュールを登録検証!リアルな体験談
今回は、僕が実際に「昭和アバンチュール」に登録して、その中身を徹底的に検証してみたよ。
いや~、こういう昭和レトロな雰囲気のアプリって、正直ちょっとワクワクするじゃん?
でも、これまでにサクラや業者に引っかかった苦い経験もある僕だからこそ、本気で検証してみた!
登録は簡単?どんな流れ?
登録方法は、Googleアカウントやメールアドレスでサクッとできる感じ。
SMS認証や本人確認はなく、ハードルはめっちゃ低い。
「え、本人確認なし?」ってちょっと不安になったけど…最近のまともなマッチングアプリは、本人確認が必須なんだよね。
登録直後のメッセージ攻撃がヤバい…!
登録して数分…「ポンポン!」と通知音が鳴りまくり。
プロフィール写真がモデル級の美女ばっかりから、いきなり大量のメッセージが届く。
しかも、どのメッセージもテンプレっぽい文章で、「初めまして!会いたいです!」とか「LINE交換しませんか?」みたいな内容ばかり。
こんなに一気に美女からメッセージが来るとか、現実には絶対ありえないって…。
怪しすぎて逆に笑っちゃったよ。
外部サイト・LINE誘導とサクラの実態
しばらくやりとりを続けてみると、「LINEで話そう」「このサイトで会おう」と外部サイトやLINEに誘導する流れがほとんど。
外部の連絡先やサービスに誘導する行為は、詐欺や個人情報流出のリスクが非常に高いため、絶対に応じないようご注意ください。
しかも、相手のアカウントはアイコンが加工された画像だったり、会話がすぐに終わったり、やたら返信が早かったりと、サクラやbot臭がプンプン…。
課金の仕組みと詐欺的構造は?
基本無料をうたってるけど、メッセージのやりとりを進めると急に「ポイントが足りません」「課金してください」と表示される。
うっかり話が盛り上がってクリックしちゃうと、気付かないうちに高額課金コースに誘導される仕組み…これ、正直危険すぎる。
このようなポイント課金制の出会い系アプリは、実際に出会えないまま課金だけが発生する「詐欺的構造」となっている場合が多いため、ご利用には十分ご注意ください。
僕も昔、似たような出会い系アプリで数万円使ったのに、1人も会えなかった経験があるから…まじで要注意だよ。
次は、「昭和アバンチュール」の口コミ評判や他の利用者の体験談もチェックしていくよ!
昭和アバンチュールの口コミ・評判を徹底調査!
ここからは、「昭和アバンチュール」について僕が集めたネット上の口コミや評判を紹介するよ。
App StoreやGoogle Playのレビュー、X(旧Twitter)、掲示板などをざっくりチェックした結果、めちゃくちゃ気になる傾向が見えてきた…!
口コミで多かった声・特徴まとめ
実際の利用者の声は、だいたいこんな感じだった。
- 「登録した瞬間から美人から同じ内容のメッセージが大量に届く」
- 「LINEや外部サイトに誘導される」
- 「返信が早すぎてbotっぽい」
- 「メッセージするだけで課金される」
- 「出会えた人の声はまったく見つからない」
- 「サクラ・業者だらけで本当に会えない」
- 「返金も問い合わせもできず泣き寝入り」
「これ大丈夫…?」って不安になる気持ち、めっちゃわかる。
特に多かったのは、「登録直後から美女アカウントからの同じようなメッセージ攻撃」→「LINEや外部サイトに誘導」→「結局お金だけかかって出会えない」という流れ。
被害報告も多く、「高額課金された」「運営に問い合わせしても返答なし」といった声が目立った。
僕も過去に似たようなアプリで泣き寝入りしたことがあるから、正直この流れは本当にイヤな気持ちになる…。
出会えたという口コミはあった?
実際に「出会えた」というポジティブな口コミも探してみたけど…結論から言うと、まったく見つからなかった。
むしろ「本当に会えるの?」「サクラしかいないじゃん!」みたいな不満・怒りの声しか見つからず、出会い目的で使うにはかなり厳しい印象。
このアプリに登録しても、リアルな出会いはまず期待できないというのが僕の結論。
次は、「昭和アバンチュール」の運営情報や異性紹介事業の有無についても調べていくよ。
昭和アバンチュールのインターネット異性紹介事業の届け出は?
出会い系サイトやマッチングアプリを運営するには、「インターネット異性紹介事業」の届け出が法律で義務付けられてるんだ。
この届け出がきちんとされていると、公安委員会の受理番号や法人名、運営者の住所・電話番号などが公式サイトやアプリ内に明記されているはず。
でも、昭和アバンチュールの特定商取引法ページや公式情報を探してみても、
・インターネット異性紹介事業の受理番号なし
・公安委員会の表記なし
・運営会社情報もかなり曖昧、連絡先も見つからない
「あれ?これ本当に大丈夫なの?」って、正直不安になるポイントが多すぎた。
届け出がないアプリは危険!その理由
インターネット異性紹介事業の届け出がない場合、法律に基づかず運営されている可能性が非常に高いです。
この状態だと、もし詐欺やトラブル被害に遭っても「運営者が誰か分からない」「どこに責任を求めていいか分からない」という泣き寝入りリスクが極めて高くなります。
運営の責任が明確じゃないアプリを利用するのは、危険性が高いのでおすすめできません。
僕もナンパ時代からいろんな怪しい出会い系に手を出してきたけど、こういう運営情報が不明確なところは本当にトラブルが多い。
昭和アバンチュールのよくある質問
ここからは、実際に僕のところに届いた相談や、ネットで多かった「昭和アバンチュール」に関する質問をまとめてみたよ。
不安や悩みに本音で答えていくので、気になる人はぜひチェックしてほしい。
- 昭和アバンチュールは出会えないって本当?
-
はい、実際に検証した結果、リアルな出会いはまず期待できませんでした。サクラや業者が多く、ネット上でも「会えた」という声はほぼありません。
- 昭和アバンチュールはサクラばかりなの?
-
登録直後から同じような美女アカウントからメッセージが大量に来るので、サクラやbotの存在はかなり濃厚だと感じました。
- 課金しても出会えるの?
-
課金しても出会える保証は一切ありません。むしろポイント消費だけさせられて終わるリスクが高いので、課金はおすすめしません。
- 昭和アバンチュールは違法じゃないの?
-
インターネット異性紹介事業の届け出や運営情報の記載がないため、法律に基づかず運営されている可能性があり、非常に危険です。
次は、まとめとして重要な注意点を整理していくよ!
【まとめ】昭和アバンチュールはおすすめできない理由
ここまで「昭和アバンチュール」について、僕自身の体験とネットの評判をもとに調査結果をまとめてきたよ。
改めてポイントを整理すると、こんな問題がある。
結論:昭和アバンチュールは出会えない&危険なアプリ
- サクラ・業者・botだらけで、リアルな出会いがほぼ期待できない
- 外部サイト・LINEへの誘導や高額課金、詐欺的な構造が多い
- インターネット異性紹介事業の届け出なし=トラブル時に泣き寝入りリスクが高い
僕の経験上、このアプリは使うべきじゃないと断言するよ。
もし「本当に出会いたい」と思うなら、絶対に他の安全なサービスを選んでほしい。
昭和アバンチュールでは出会えないし、おすすめできません。